iPadだけで生活してみたら、iPhoneの手軽さに改めて感動した!

P5180003

久しぶりにiPhoneを家に忘れて会社へ出かけてしまいました。

電車に乗ろうとしたときに気づきましたが、取りに帰る時間もなかったのでそのまま乗車。

「よし、今日はiPhoneなしの生活を満喫しよう!」

と思ったのもつかの間、iPhoneでできることはほぼiPadで代用できるようにしていたことを思い出しました。笑

iPadだけで1日過ごしてみた

iPadだけで1日過ごしてみると、iPhoneの手軽さを改めて感じることばかり。

満員電車でiPadを広げて、SNSやメールをチェックしたりするのは、画面が大きすぎて周りの目が気になりました。

読書ならまだしも、プライベートな内容を表示するのはコンパクトなiPhoneの方が、使いやすいですよね。

SNSの書き込みをしようにも、iPadは両手を使わないと文字が入力できません。

いつもはiPadで文字を入力する場合、Bluetoothキーボードをつないでいることが多いですからね。

慣れもありますが、片手でフリック入力ができるiPhoneの方が、使い勝手がよいですね。

片手フリックのありがたみを改めて感じました。

IMG_7376

会社では、離席するときに手に持って出ますが、それをiPadでやろうとするとなんだか仰々しくてためらってしまいます。笑

飲食店で、iPadを取り出して写真を撮ろうとすると、なんだか恥ずかしいです。笑

帰りの電車で本を読もうとしても、片手だと重くて途中から両手ホールドになりました。。。

 

iPadって画面大きくて用途によってはとっても便利なんですが、やっぱり広い場所や作業スペースなど、真価を発揮する場所は限定されてしまうんですよね。

iPadはiPhoneを補完する役割なんだなぁと。

さっと片手で操作できるiPhoneの便利さを改めて思い知りました。

iPhoneが普及して、iPadがそこまで普及していない差が、こういう手軽さなんだと思います。

 

帰宅して、愛しいiPhoneと再会しました。

iPadを1日使った後だと、「ちっさ!!!」って思います。笑

IMG_2141

コメント

タイトルとURLをコピーしました