このブログの筆者、Yasunoriの乗るロードバイクの紹介ページです。
2016年12月にロードバイクを購入、その後ロングライドにハマって現在に至ります。
性能はとても満足しているので、しばらくこの構成でトレーニングしていこうと思っています。
ロードバイク GIANT TCR ADVANCED 2(2016)
ロードバイクを買うならこの車種かなと思っていたものが、展示アウトレット品でサイズも色もピッタリのものに遭遇。
そんな衝撃な出会いから勢いで買ってしまったTCR ADVANCED 2です。
GIANTのカーボンロードバイクの入門シリーズで、コンポはSHIMANO 105。
ロードバイクで楽しんだり、トレーニングやレースに挑戦するのに申し分ない性能を持っています。
細かなカスタムはしていますが、このロードを選んで本当によかったと思っています。
通称:ブルーオーシャン号
購入月:2016年12月
車種:GIANT TCR ADVANCED 2(2016)
サイズ:XS(425mm)
カラー:ブルー・ホワイト
コンポ:SHIMANO 105(11S / F:50-34T / R:11-28T)
ステム:BBB ウルトラフォース BHS-01 130mm
サドル:fabric スクープ シャロー エリート
ペダル:SHIMANO PD-A520
ホイール:SHIMANO WH-RS21 シルバー
タイヤ: Continental GRANPRIX 4000S II 700×25C
チューブ:Continental Race28 700×20-25C
ボトルケージ:Ibera IB-BC12
バーテープ:fiz:kPerformance Classic(3mm)
ライト
(メイン)CATEYE ECONOM FORCE HL-EL540
(サブ)CATEYE VOLT200 HL-EL151RC
(リア)CATEYE OMNI-5 TL-LD155-R
ボトル:CAMELBAK ポディウム
ツールボトル:KAPELMUUR サイクルジップツールケース
ポンプ:TOPEAK Pocket Rocket DXII MasterBlaster
ヘルメット:OGK KABUTO STEAIR
マウント:TOPEAK RideCase Mount RX
このバイクについての記事
念願のロードバイクを購入しました!恋も自転車も、出会いは突然に。|Notes of Life
GIANT TCR ADVANCED 2外観インプレッション。コスパ最高カーボンロード入門用バイクの魅力とは|Notes of Life